あおほしろぐ

だって僕は星だから

すてら月報202402


⚠毎月そうですが今月の記事は特に画像が多いです。文章量も極めて多いです。データ使用量には十分お気をつけください。

重量制限ギリギリのお荷物(MAX 7kg)

お土産の買い過ぎには気をつけましょう。あおほしです。

 

今月も遅れまして

のんきに月末千葉行ってたら月報書けずに寝ちゃいました。遅延です。申し訳ありません。

2月も終わりましてもうすぐ春になるところです。びっくりしちゃいますね。この前まで年明けた~~~~なんて言ってた割にはもうすぐ春です。意味わからん。時空狂ってんじゃないのか。

というわけで今月もよろしくお願いします。

 

本編の前にお知らせです

note.com

この度noteを開設しました。毎月の月報で記載しているようなおでかけログを詳細的に書き記した記事を掲載する予定です。

このため、3月以降は今月のおでかけ欄が簡易化されます(note記事のリンクを貼る+簡易的なおでかけの内容を記載する程度になります)ので何卒よろしくお願いします。

将来的には月報もnoteに移したいな~とは思っているんですが、独自ドメインが法人向けサービスでしか使えないので当面の間月報はこっちで記していこうと思います。

 

今月のおでかけ(おさんぽ含む)

今月実施したおでかけを以下のとおり報告します。

 

①福岡・大分方面

桃航空 ほんまおおきに

ホロツリの福岡会場を見に行くついでに未だ未踏だった大分県に足を踏み入れるため、1泊2日で九州に行ってきました。なんだこいつ。ついでのレベルが大きすぎる。

今回は直前の予約でFSCがあまりにも高騰していたため(JALPAKで1泊2日70k程度)LCCであるピーチ航空で空を飛びました。

初めて利用しましたが機内販売があまりにも充実していてよかった。現地のJR券どうしようかなあって思ってたら機内販売でちょうど良いJRフリーパスが販売されていたので即時購入しました。こういうのFSCだとあまりないので本当に助かります。FSCでもJRフリーパスを機内販売してほしい。

キャナルシティ博多へも地下鉄で繋がるようになったのは便利

福岡空港に着陸後は地下鉄で一度博多まで出て下車。機内販売で購入したJRフリーパスの引き換えを行ったのち七隈線の延伸区間を利用し櫛田神社前駅からキャナルシティ博多へ。

キャナルシティ博多へのアクセスってバスのイメージしかなかったんですけど、キャナルシティラインバスは知らないうちに廃止になってましたし、Google大先生に聞いても地下鉄七隈線を使えと言われる始末。嘘だろ。僕が時代に追いついてなさすぎて変な困惑をしてしまいました。

ホロツリとの再会

おい...2体のでかころりんが到着します 結局凶は引けませんでした

そしてホロツリとの再会です。東京スカイツリーでの開催のあと大阪・福岡での開催だったので、実質ディレイ上映です。そうか?

ところで、なぜ大阪でも開催するのにわざわざ福岡まで行ったのでしょう?近いところではなく遠いところへいくのにはちゃんと理由があります。

福岡会場ではキャナルシティ博多とのコラボで、「なかま歌」を使用した噴水ショーが実施されました。これを見るために福岡会場まで足を運んだというわけです。

実際見てすごいなーって思ったのは音源との遅延があまり感じられないというところ。こういう噴水ショーってだいたい音源とズレて吹き出したりとかよくありがちだと思うんですけど、あまり遅延を感じることなく違和感なく鑑賞できたのがすごいなって思いました。何だこの文は。小学生の感想文かな?

一回乗ってみたかったゆふいんの森

その後はゆふいんの森号で由布院へ、少し散策したあと普通列車で大分まで出て宿泊となりました。

なんかいた

散策を終えて由布院駅に戻ってきたらなんかいました。ななつ星さんですねこんにちは。なにげに実物は初めて見た気がします。エレガントでなかなかいいですね。いつか乗ってみたい列車のうちの一つです。

別府駅ソニックと亀の井バス

海地獄、思った以上に青くてビビった

翌日は大分から別府へ向かい、海地獄を見学したあとソニックで小倉へ。今回は海地獄しか見れてないですが大分のFFさんから地獄めぐりを大いに推奨されたのでまた来ます。定期観光バスとかもあるので有効活用して地獄めぐりを楽しみたいところです。

北九州モノレール メーテルの顔ドアップはちょっと面白い

小倉で昼食がてら北九州モノレールをちょっとだけ見学。車両の塗装が豊かでとても良かったです。ただ未だに小倉~平和通間の並列単線方式が理解できません。どうしてそうなっているのかもわかりませんしどういう仕組みになっているのかもわかりません。ヤバすぎる。理解してから出直してね。

門司港駅 でかい
ハローキティ新幹線で博多南へ...駅直結のビルがあってビビった

夜ご飯はもつ鍋おおやまで 美味Love...

その後は門司港駅をちょっとだけ見て博多南線に乗ったのち、博多でもつ鍋を食べて福岡空港から東京へ帰宅しました。お疲れ様でした。

2日間でのおでかけでしたがだいぶ充実したおでかけになった気がします。滅茶苦茶詰め込んだ気もしますし、詰め込めば詰め込むほど充実するっていうのは間違いないですね。その分翌日の虚無度半端なかったけど。勤務が危うかったです。仕事しなさい。

 

信越・東北方面

早割で10k ヤバすぎる

例の激ヤバ早割パスでちょっと新潟とか青森の方に行ってきました。1万円でJR東日本全線乗り放題+指定席2回付きってのはちょっと狂い過ぎだと思います。14日前までの販売ですが。いやそれでもだわ。

もうすぐ廃止になる新潟駅万代口バスターミナル

新潟に着いたあとは、まもなく廃止となる万代口バスターミナルを観察。3月31日の新バスターミナル供用開始により廃止となります。風情があって好きでしたが、時代の流れには逆らえないようで...新潟の名所がまた一つ消滅するところです。

いなほ号 長すぎ...

その後はお昼を食べたあと、いなほ号で秋田へ。新潟から秋田って思った以上に遠いっすね。寝て起きてもまだ酒田だったときはビビりました。

秋田に着く頃にはもう日が暮れるどころか十分に夜なので、この日は秋田で宿泊。翌日は弘前行の始発列車で青森方面へ抜けていくので、十分に休養を取りましょう。

秋田から弘前の間全く記憶がないです 目覚めたらめっちゃ混んでてビビった

翌日は始発列車に揺られながら弘前で青森行に乗り換え、青森で朝ごはんとしてのっけ丼をいただきました。美味しい!

盛りすぎです だからデブになるんだぞ

・青森サーモン
・中トロ
・たら
・はまち昆布〆
・ひらめ
・いくら
筋子
・たらこ
・玉子焼
・ほたて です。いくらなんでも盛りすぎだろ。だからデブになるんだぞ。

 

仙台うみの杜水族館へ 中野栄駅からバスで5分...

その後は青森から新幹線で仙台へ、仙石線に乗り換え中野栄駅からバスで仙台うみの杜水族館へ向かいました。水族館?妙だな....

これはオタクです...

もちろんこの人はオタク、なにもない筈がなく...がうる・ぐらと仙台うみの杜水族館がコラボしていたのでついでだし行くかあ!ってことで来訪。うみの杜スタジアムでスペシャルショーを楽しんだりしていました。純粋に楽しんでいるのでこれは旅行です(それはそうだろ)。

牛タンはいいぞ

そのあとは仙台に戻り夜飯として牛タンを食い、新幹線で東京に戻ってきました。うーん、久々の東北楽しかった!

東北の方とかになると新幹線が結構融通を利かせているので、こういう乗車券がない限りはあまり動かないんですよね。車だと脳死で東北行けそうなので、やっぱり免許を持つべきなんでしょうか。うーん。

 

③金沢方面

画像は休憩中の小矢部川SA

先程の東北遠征の翌日になるんですが、友人氏に車で連れられて金沢へ。ええ翌日ですよ。流石に狂っています。お気持ちクリニックを受診してください。

人数が7人と大人数だったため車は2台に分けられ運行されました。我々は中央道から長野道、上高地安房峠道路を経由して時間調整を兼ねて白川郷へ。

車内からの白川郷 茅葺き屋根の雰囲気が良い

...が、白川郷に着く頃にはすでに駐車場は営業終了。やむを得ず車内より白川郷を見学しました。

営業時間を見ないほうが悪い!って言われるかもしれませんが、公式HPには17時終了って書いてあるのに実際には16時半で駐車受付が終わっていた(その件に関してはどこにも載ってませんでした)ので、これは正直誰も悪くない気がします。むしろ公式HPに16時半駐車終了って書いてない公式に落ち度があるような気もするんですけども。まあ別に争うつもりはないのでこれ以上は言及しないこととしておきます。

とりま運転終わりに寿司でしょ

その後は予定していた寿司屋で車が合流し、夜ご飯として寿司を食すこととなりました。

左から順に、サーモン・のどぐろ・カニ・マンダイ マンダイって何...?

東京やごく一般的な回転寿司ではまず見ないような魚が結構あって面白かったですしなかなか美味でした。全国に出店してください。というか石川の寿司屋とか海鮮って基本的にどれもうまいんですよね。ちょっと値は張りますが。

9,050円の請求です 流石に食べ過ぎ

そんなこんなで調子に乗って食ってたらこんなんになってしまいました。だからデブになるんだぞ。これ全部で9,050円です。ヤバすぎ。1人で食べていい量と値段ではない。

合計金額もおかしいけどな!

とはいえ合計金額もおかしい。7人で47,910円は流石に初めて見ました。全員滅茶苦茶食います。それでも1人あたり6800円ぐらいなので、僕が異次元すぎるだけですね。うん。ちょっと安心しました(何が?)。

その後はホテルに向かいましたが、金沢市内ホテルが混雑していることを受けここで全員バラバラになりました。空室がないので仕方がない。僕はOMO5金沢片町で宿泊。翌日は自由行動となりました。

朝の香林坊アトリオ

それで翌日なんですが、自由行動とはいえ車で移動する人を募って特定場所へ移動するという流れが多かったです。僕は朝より蓮ノ空のグッズを求め僕含め4人でTSUTAYAへ向かいましたが、開店凸に間に合わず行列によりあえなく撃沈。お目当てのグッズは買えませんでした(事後通販で確保済み)。

とはいえ行列といっても20人もいないぐらいだったはずなんですよね。在庫がカスな可能性もあります。実際在庫繰りが下手という意見もチラッと聞いたので...まあ到着が遅かった僕たちが悪いので何も言えませんけど。

万葉線コカ・コーラ車両 アナウンスが特殊で面白かった

石川県立図書館 ほんまに県立か?ってぐらい立派だった

その後は近江町市場で車を降り、金沢市内を適当にぶらついたのち、どういう訳か高岡に向かい万葉線に少しだけ乗車。レトロなコカ・コーラ車両に揺られながら、高岡より氷見からの帰りである自動車と合流し、金沢市内に戻ってきました。

卯辰山公園見晴らし台 ちょうどいいタイミングで陽が出てきてくれました

石川県立図書館からは山を登り、卯辰山公園見晴らし台で蓮ノ空のキービジュアルの聖地をじっくり見学。去年7月ぐらいに単独で行ったときは全然人がいなかったんですが、このときは6~7組程度の見学者がいてちょっとビビりました。物語上の時期もちょうどこのぐらいの時期らしいので、見学者が増えるのは尚更なのかもしれません。

ラーメン食ったしおうちかえるか!

その後は金沢駅に戻り8番ラーメンを食し、みなさんはこのあと平湯の方に向かって自動車を走らせる予定のところ僕は仕事の都合で新幹線で1人帰宅となりました。

久々の多人数運行が滅茶苦茶楽しかったです。色々あってこういう機会があまり作れなくなってしまったこともあり多人数の運行はあまり出来てなかったんですが、みんなでワイワイガヤガヤするのも楽しいですね。ソロおでかけとは違ってまた別の楽しさがあります。

 

④千葉方面

サンキューちばフリーパス 最強...

なんとなくサンキューちばフリーパスを調べてたらちょうど発売最終日でした。思い立ったが吉日。後先なんにも考えずに千葉へ。本当に突発的すぎましたね(出発昼過ぎ)。

小湊鐵道のレトロな気動車 災害復旧工事で里見までの運転でした

初日は内房線で五井へ、五井からは小湊鐵道を利用して里見→代行バス養老渓谷、そこから路線バスで上総中野駅まで向かったのちいすみ鉄道で大原まで抜けるルートを取りました。

オタク

代行バスに乗り換えるのは僕1人だけでしたが、そんな中でもオタク極めてます。こちらはヘブバンより蔵里見さん。でもヘブバンはやってないので画像は拾いものです。

一時期やってはいたんですがストーリーが難解過ぎるのと進め方がわからなくて放り投げちゃった。オタクから推奨されたら再開します。

Google先生は通れるって...

養老渓谷代行バスを降りまして、上総中野駅行の路線バスまで1時間ほどあったのでGoogle先生の力を頼りにちょっとお散歩してたら通行できない橋にぶち当たりました。結局渓谷っぽい風景はあまり拝むことが出来ず駅まで引き返す羽目に。通れるって言ったじゃんよGoogle先生さあ...

いすみ鉄道の大原駅 いい雰囲気だ

その後は平日2便の路線バスに揺られ上総中野駅へ、いすみ鉄道といい具合に接続し順調に大原へと進めました。

その後は茂原でご飯を食べ一時帰宅の予定だったんですが、結局翌日も千葉で動くのに東京まで戻るのはめんどくさいですよね?ということで...

????????????????????

千葉駅の宿を取得、そのまま寝ました。なんで?

東横インのミッドナイトタイムサービスを利用したので料金は5000円程度で済みましたが、突発的な旅にも程があるんですよね。うーん。

銚子へ 銚電雰囲気良かったのでまた乗りたい
最高だぜ!銚子!アイドルマスター SideM 犬吠駅

翌日は千葉駅からしおさい号で銚子へ、銚子電鉄線を乗りつぶしたあと犬吠駅から犬吠埼灯台方面へ観光してきました。

相変わらず思うのは銚子電鉄線のネーミングライツインパクトが強すぎる。なんやねん「絶対にあきらめない 古着 de ワクチン 日本リユースシステム株式会社 銚子」って。日本一長い駅名目指してもいい気がします。

 

その後は純粋に成田線で成田→成田空港、ちょっと散策して成田エクスプレスで千葉へ。千葉からはもうすぐ開業一周年となる幕張豊砂駅を散策し武蔵野線経由で西船橋、あとは総武線で家まで一本です。お疲れ様でした。

房総半島もまだ回れていないところとかあったので、改めて千葉はいいところだと感じましたね。特に初めて乗りましたけど小湊鐵道銚子電鉄の雰囲気が良かった。この2路線は普通にまた乗りに行きたいですわね。銚子電鉄も経営がまずいまずいって言われている割にはなかなか頑張っているので、乗って支援したいですしグッズとかも買って支援したい気持ちがあります。今度は各線の乗車券で乗りつぶそう...

 

 

その他特筆事項

一家に一台!BSW215B3

発車ベルスイッチでおなじみの動力開閉器「BSW215B3」を購入しました。なんで?

mipsparc.booth.pm

今回は鉄道同人技術研究所さんの事前に機器が組み込まれているボタンを購入。Android限定ですが正常に動作を確認しています。価格は8000円でした。まあすぐ使えるってことを考えると安い...?

実際の鳴動風景はこんな感じです。発車メロディは自作アレンジです。あと東海道型放送好き...

 

Midnight Grand Orchestra 1st LIVE「Midnight Mission」

2月20日豊洲PITで星街とイノタクがタッグを組んだ「Midnight Grand Orchestra」のライブがありました。チケットが母の手により奇跡的にご用意されたので現地観覧。

感想ですが、マジですごかったとしか言いようがないです。語彙力は宇宙に捨ててきました。Midnight Mission。(?)

最初から最後までMCパートが殆どないんですね。曲が終わったあたりでイノタクが「ありがとう!」って声かけるぐらいで、ノンストップで駆け抜けていく感じがミドグラらしくて本当に良かったです。舞台に感情移入しちゃいました。曲間の楽曲がまた綺麗でライブの世界観に合わせたような雰囲気の楽曲で大変好きでした。

舞台の演出もたいへん神がかっていまして、ここのコックピット起動シークエンスが本当に好きでした。マジで好き。コックピット起動とともにバンドメンバーが見える透過スクリーンを使っているあたり本当にこだわりでしかないステージでしてもう本当に...。語彙力がなさすぎて文脈が崩壊していますね。はい。ごめんなさい。

配信チケットは3月13日まで発売みたいなので、是非購入してアーカイブを見て欲しいです。本当に良かった。語彙力は宇宙に捨ててきました。

 

 

かわいい 抱きしめたい

ソシャゲ面では特に記述することはありません。以上です。

本当に書くことがありません。別に特段課金しているわけでもないし、目ぼしいキャラが来たわけでもないので....

ただプリコネが近日中にユニ(ウインター)を出してくるという予報を入手しているので、3月は警戒が必要かもしれません。それだけです。はい。

という文章を記述している間にお知らせが更新されまして、明日から登場らしいです。うーん、死。がんばりましょう。

 

おしまい

今月もここまでお読みいただきましてありがとうございました。

今月もちょっと遅くなってしまいごめんなさい。今年になって定時で月報を出せたことがないので、来月こそは遅滞なく月報を出すべきだと思っています。

あと今月はマジでお出かけが多すぎました。おかげさまで今回の月報は文字数にして8500文字オーバーというやべー月報に仕上がっています(普段多くても5000文字ぐらい)。読み応えがあったと思います。読了お疲れ様でした。

冒頭にもお伝えした通り、来月以降は月報の書式に変更がありますので何卒よろしくお願いします。それでもおでかけ以外の項目は引き続き月報で詳細的に記していこうと考えています。まあ将来的にどうなるかはわかりませんが。

それではまた3月分の月報でお会いしましょう。ありがとうございました。

 

いかがでしたか

おかかでしたね